6月25日は 築地本願寺 竣工記念日 関東大震災 再建伊藤忠太 建築・土木 Twitter Facebook はてブ Pocket LINE コピー 2022.10.092022.06.25 6月25日は 築地本願寺 竣工記念日 関東大震災 再建伊藤忠太 1617年に浅草近くに創建されましたが、1657年の「明暦の大火」とよばれる大火事で焼失してしまいます。その後、再建のため江戸幕府から与えられた土地が現在の場所ですが、当時は海上でした。そこで海を埋め立てて土地を築き本堂を建立したことが「築地」という名称の由来になっています。また1923年には関東大震災に伴う火災により...