5月19日は 小諸・山頭火の日 熱い湯に 入れて酒が 飲めるのがいい

文化
5月19日は 小諸・山頭火の日 熱い湯に 入れて酒が 飲めるのがいい
長野県小諸市にある温泉宿・中棚荘(なかだなそう)が制定。中棚荘は、明治の文豪・島崎藤村ゆかりの宿でもある。1936年(昭和11年)のこの日、漂泊の俳人・種田山頭火(たねだ さんとうか、1882~1940年)が中棚荘(当時は中棚鉱泉)に宿泊した。その日の日記に「熱い湯に入れて酒が飲めるのがいい」と記載していることから記念...
タイトルとURLをコピーしました